2014年4月26日土曜日

本当根暗な記事を書きます
ごめんなさい。


Blogをはけ口にするだなんて
まあ幼稚じみたことしちゃって。
って思いながらも
吐き出さないと苦しくて。


今日は久しぶりに半べそをかいて
バスに乗って家に向かいました。
ビクトリアに来た頃が懐かしいです。


私が小学校の時、先生が
絶対に今日より明日は楽しいし
絶対に1年後はもっと楽しいって
教えてくれました。

その言葉はいつも私を支えてくれました。
選択をしたその結果が
消えたいくらい辛くても
結果論だけで非難されても
間違ってないと思えました。

でも今わかんないんです。




月並みな言葉ですが
この世に一人ぼっちな気分です。

世界一不幸な人間だとは思いませんが
世界一かっこわるい人間だと思います。

しんどいっす。











3 件のコメント:

  1. ぜんぜん幼稚じゃないし。吐き出せるとこで吐き出さな誰でもおかしなる!んでカナダに来た名取さんの選択は絶対間違ってない!
    人間そうやって悩んで苦しんで強くなるし、それ乗り越えた時には今の数倍強くなってる!俺ももう生きたくないと思ったことあるけど、今は辛くても何か楽しいことないかって考えながら頑張るようにしてる!
    結果だけ見られて罵倒されても、自分が本当にそこから何か学んだんやったらそれは自分にとっての財産になるしそれが結果やん!そしたら道は開けて未来は明るくなるし、そこに先生が言ってる楽しい未来があるんやと思う!
    あと名取さんの友達は日本にもカナダにもいっぱいいること忘れんなよ!名取さんは一人じゃないし何もかっこわるいことなんかしてない!んでちょっと休むのも大事やで!まじめなんもええけど時にはいい加減さも大事!逃げたりずっとさぼったりはあかんけど!笑
    時間あるんやし無理せず時には休みながらゆっくり進んでこ(^^)
    Natsuki!! You can do it!! I really respect you!!
    大変やと思うし返信とか落ち着いて気が向いたらでいいからな!
    あと体調気つけてな!

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    お返事遅くなってしまいすみません。おおやまさんの暖かいお言葉に本当励まされました。
    謙遜とかじゃなく、私はずっと生ぬるい環境で生まれ育ったくせに、自分に足りないものを見つけては不平不満をたらすようなダメ野郎です。ですが、おおやまさんに褒めて頂けたこと、素直に嬉しいです。ありがとうございます。
    今回の出来事は自分が自分に真剣に問いかけることができたキッカケになったので、よかったなと数日たった今きちんと思えます。
    まあ次は英語でコテンパンに言い負かしてやるぜバカタレが!とも思ってますが。笑
    私の中に居る弱い自分が私を占領しきって糞ネガティブになる時がまたあると思いますが、そんな時はおおやまさんの今回ねコメントをまた見直して弱い自分の尻を引っ叩いてやりたいと思います。
    本当ありがとうございました。

    返信削除
  3. 一週間おつかれ!
    そうなん?じゃあ俺はクズ野郎で!笑
    仕事辞めて1人で海外行くって決断は誰でもできることじゃないし、それを意味わかってやってる名取さんを俺はすごいと思うし、ほんま尊敬する!
    たぶんやけど今回のことも日本いたら経験できんことやろ?すごい貴重な経験やと思うし正直羨ましい!やからほんま、次は絶対英語でボコボコにしたれよ!笑
    関西の果て(関西じゃないけど)から応援してます!頑張って!
    んでまた適当に更新してな!笑

    返信削除